ムカつくということ

昨日、オットくんと久々に喧嘩(?)した。
こんな出産も間近になってね・・・すっごい泣いちゃったんで、
赤ちゃんにも分かったと思うし、悪かったな・・・
 
オットくんは、本当にいろんな面で素晴らしい人だと思う。
私は、彼が大好き。
ただ、唯一、彼がすぐ「ムっとする」そして「ムッとしたのを態度に出してしまう」こと
それだけが、私が彼といて悲しいこと。
 
昨日も、私は何の悪気もなく、意味が分からないことがあったんで
「あれ?なんで???」って聞いたのです。
彼はもうそれを「なんで、そんなことをするの?=批判」というように
受け取ったようで・・・
「いや、いい」って言って、行っちゃった。
 
訳が分からないけど、とにかく怒らせちゃったんだ。
人の怒りを受け取ると、悲しく、つらい気持ちになる。
 
彼の言動に、正直、ムっとすることは、私にもある。
でも、そういう時、
「もしかすると彼に悪意はないかもしれない」
「そういう意味で言っているのではないのかも」
と考えて、怒る前に、一呼吸置いて、
「それって、○○ってこと?」とか「ん?なんでそんな風に思うの?」とか
なるべく、明るく、尋ねるようにしている。
そうすると、大抵、彼に悪気はなく、単なる言葉の行き違いや誤解だと分かる。
そうしたら、私は怒る必要も無く、私も彼も穏やかに過ごせる。
これは、私が、努力して、彼との関係をより良くするためにやっていること。
 
自分も、彼も、誤解によって嫌な気持ちにならずにすんだ。
そういうことになると思うのです。
 
もちろん、何でもかんでも波風を立てなければいいんだ、とは、まったく思ってません。
意見が違うこと、それだけはやって欲しくないこと、そんなことは
話し合いを回避したり、単なる平和主義にしないで、
きちんとお互いの考えを伝え合わなければならない、と思います。
 
彼は、もしかすると、私が単に気が長いとか、穏やかな性格だから、
ムッとしないのだと思っているのかもしれない。
でも、そうじゃない。きっと同じぐらい、ムッとしてる。
でも、二人がいい関係を作っていけるように、"努力"して、
「一呼吸置いて、真意を確かめる」ということをしている
そのことに、気がついてくれれば・・・と思います。
 
ここまでのこと、昨日の話し合いでは言えなかった。
あまりに追い詰めすぎるかなと思ったし・・・
 
「なんで、私は悪気がなくて、ちょっと尋ねただけだったのに、
そんなに、プイっと怒って行ってしまうの?
一言、説明してくれたら私も分かるのに、何も言わないで怒って行ってしまったら
私はすごく傷つくし、悲しいよ」と伝えたのですが、
「今になれば、批判されたんじゃなかったんだって分かるけど、
なるべく、説明するようにせないかんとは思うけど、
でも、ムカついてしまうものは仕方がなくない?」
というのが、最初の返答だったので・・・
余計、ちょっと絶望的に思えて、言えなくなった。
 
私の言動は、彼に誤解を与えてしまったとしても、弁解の余地を与えてもらえず、
「ムカつく」という態度に出られてしまうのか。
「仕方がない」のか。
彼がムカついたのを表に出すことで、私が傷つくのは「仕方がない」のか。
 
ムッとしたことを態度に出すのではなく、
「こういうのは嫌な気持ちになるから、しないで」とか「言わないで」とか
説明してくれたら、なおすよう努力もできるのに。
 
これまでも、何度も彼がムッとした場面はあった。
私に対してもそう。他の人に対してもそう。
彼がカリカリしていると、隣にいる私は穏やかな気持ちではいられないし
ヒヤヒヤして、胸をキュッと痛めながら、彼の怒りが収まるのを待つしかない。
その度につらくて、でも、そっとしておくようにしてた。
でも、今日は怒りの矛先が自分だったし、今までの悲しいな、つらいな、っていう
気持ちが積み重なって、噴出しちゃった。
 
なんか、ほんと、悲しかった。
妊娠しているから、余計、おおごとに考えて、ナーバスになっているのかな。

充分に自分の考えをいえないまま、あきらめに似た気持ちで
今日の話し合いは終わらせた。
その後は、明るく彼に接したつもりだ。
すぐに結果を求めないようにしようと思ったのだ。
この問題は今後何度も繰り返されるだろうし、彼もわざとしているわけではないので、
気長に少しずつでも分かってくれればと・・・思ったのです。
 
今日の話し合いの過程では、彼がどのぐらい私の考えを分かってくれたか
正直今回は見当もつかない。彼がどう受け止めたか、全然分からないのだ。
話し合いを終えた後、彼は何か考えてくれただろうか。
冷静になった後、何かを感じてくれただろうか。

子育て期間は長い

今日、久しぶりに岩手に住んでいる高校時代のお友達と、
他2名で集まりました。
最初、岩手のお友達が帰省してくるというので、
しかも「久しぶりに会えないか?」というので、
19日が予定日の私は「はて、どうしたものか」と思ったけれど・・・
なんのことはない。まだ出産の兆しもなく、余裕で集まることができました。
 
と言っても、方々から3名に我が家に集まってもらって実現。
お昼を一緒に食べようと、
私がサンドイッチ3種・ポトフ風のスープを用意しました。
我が家は、今のところ私の両親と同居なので、めったにお客を呼んだことがないのと
台所が自由に使えないのとで、「料理を作って友達を呼ぶ」のは初めて。
意外に楽しくて、こだわって準備してしまった。
 
私も含め、妊婦が二人と子育て中のママ1人がいるということで、
なるべく野菜を取り入れたメニューに。
サンドイッチでも、ゆで卵をマヨネーズであえる代わりに、
野菜入りのオムレツにしたり・・・考えるのも楽しかった♪
 
ちなみに、岩手のお友達は、2人の男の子のママです。5歳と3歳。
「子どもを置いて、友達のうちに遊びに行って、友達と自由におしゃべりして過ごす
時間を持ったのは、出産後実に5年ぶりだよ〜」と言っていました。
5年・・・彼女は一言で5年と言ったけども、長いですね。
私は今のところ(まだ一人も生んでいないので、あくまで今のところ)
第2子まで生みたいと思っているので、
これから彼女の今までやってきた5年間を過ごすことになるのだ、と
改めて、子どもを持つことの重みを感じました。
 
彼女は、私ともう一人の妊婦に、本をプレゼントしてくれました。
福音館書店発行 児童精神科医 佐々木正美 著
「子どもへのまなざし」
という本です。
早速、読みました。
実用書ではないけれど、大切なことを教わったな、と思います。
いろんな誘惑の多い現代。自分自身がしたいこともたくさんあるけれど、
これからの数年は、育児にたっぷり浸って過ごそうと、決意も新たというか
改めて、「色んな考えの人がいるだろうけど、私はこれから数年は育児にとっぷりでいく」
と思えた1冊でした。

産婦人科検診15回目 10ヶ月3週め 38週+3日

いよいよ差し迫ってきました。
今回の妊婦検診から、内診再開!
これがメインイベントだな。
 
今回の検査は、
尿検査・体重・血圧・腹囲・子宮底長・むくみ・お腹のエコー
ここまでは、いつもの通り。
 
それに加えて、1週間振りにノンストレステスト(胎児心拍モニター)をして、
そして、内診・・・(はあぁ)
 
まず、お腹のエコーの時点で、いつもと違って痛かったの。
なぜ痛いかと言うと、赤ちゃんが下の方に降りているらしく、
今までなら、お腹の上をなぞるぐらいでちゃんと見えたのに、下にいちゃって見えないもんで、
頭の大きさやら、顔を確認するために、結局私の恥骨の辺りをエコーでグイグイ押すわけさ。
「イタイッ」って思わず声が出そうになるぐらいで。
そこで既に憂鬱な気分に・・・
 
で、最後に”内診”があって・・・
内診は、妊娠初期以来で久し振りのこと。
これからの内診は、「子宮口が開いてきているか」「赤ちゃんの頭が降りてきているか」
を実際触って確認するもので、必要なのは分かるんだけどね。
実は、全く覚悟ができてなかったのです。
「あんなとこる見せるの嫌だなぁ」「人が触るなんて嫌だなぁ」と言う意味の覚悟は
ある程度あったんだけど、「痛い」と思ってなかったのです。
だからもう、びっくり。
今まで受けたことのある内診は、「妊娠初期の検査」と「子宮ガン検診」ぐらいなので、
痛みはそんなになかったので。
今回は、子宮の奥まで指をグイグイ入れて、赤ちゃんの頭を触ろうって言うんだから
そりゃあもういつもと比べ物にならないぐらい奥までグイグイ。
それも、別になんか潤わせてから手を入れるわけじゃないから、痛いに決まってる!
もう、涙がツツーっと。
 
で、ちょっと恥ずかしい気持ちが残ってたので、きちんと内診台に座れてなかったと言うか
足の開きが半端だったんでしょう(今思えば)
なんで、お腹の方も痛いけど、どっちかというと入り口付近が引きつられるのが痛くて・・・
 
内診が終って、「今回は、内診のせいでちょっと後で出血するかも知れないけど
この出血は問題ないから」って、先生に言われた。
で、実際同じ病院にかかって先に内診を受けた友達に聞いたら、
確かに翌日まで出血してた、と。
 
で、実際私はどうだったのかと言うと、確かに出血っちゃあ、出血だけど、
触った子宮やら産道からの出血ではなく、どう見ても入り口のかすり傷で出血(-_-メ)
おしっこする度に染みて痛い。ぐすん。次回の内診も憂鬱・・・
いや、陣痛の痛みに比べたら、こんなんで痛いとか言ってる場合じゃないと思うんだけど。
 
最後に、赤ちゃんの方は、至って順調。
体重も、巨大化を心配していたけど、3000グラムぐらいとのこと。
「体の大きさは普通なのに、足が長いね〜」と言われて、ちょっと機嫌が治る私。
 
で、苦労した内診の結果、「赤ちゃん、いいペースで降りてきてるよ。
きちんと歩いてるでしょう?この調子で歩いてたら、生む時楽だから、しっかり頑張ってね」
と、いつもの先生らしからぬ愛想の良さで褒めてくれました。
散歩、頑張ってる甲斐があったみたいで、嬉しかった!
 

睡眠とトイレの話

今日は日本中、台風台風・・・そればっかりです。
オットくんが仕事に行ったまま戻らないので、早く帰ればいいのに〜と
心配しつつ、日記はトイレの話。
 
妊娠すると、眠りが浅くなる人が多いみたい。
私も、以前から悪い夢をみたり、途中で目が覚めたりはしょっちゅうです。
ここにきて、前よりもっと、眠りが浅くなったような。
そして、夜中に起きると、その後全然眠れない〜
 
それから、おトイレの問題は深刻です。
便秘に悩む人もすごく多いみたいだけど、私の場合はそこまではないようで
助かってます。
だけども、すっごくおしっこが近い!
お腹がこれだけ大きくなれば、当然ながら膀胱がせまーく押しやられているのでしょう。
日中もひどい時は1時間に1回ぐらいトイレに行ってます。
しかも、うっかり前かがみになったもんなら大変です。
狭い所を更に狭くしてしまうからか、トイレに行ったばかりでも、すぐに
「うわぁ!また行きたい」となり、しかも、急いでいかないとおもらしの危機ですよ。
 
夜中にもトイレに行きます。
毎日ほぼ1回行くペース。(しかもその後眠れないというおまけ付)
で、ここにきて、37週に入ってまたお腹が大きくなってからは、
毎日2回ずつ、夜中にトイレに行くようになっちゃった。
 
まぁ、こんな生活ものこりあと少しだから、楽しむか?
もっとすごい生活が待っているらしいから!

台風くるかなー

大きな台風が日本に近づいています。
ここ、福岡も既に、強風と雨の影響があります。
でも、本当にやってくるのは、明日の昼前。そのままピークが夜7時。
暴風域を抜けるのは、深夜0時、との予報。
大きくて、速度が遅いから、停滞時間の長いこと!
予報通りにいくと、12時間は缶詰状態になりそう。
オットくんが休みになればいいのに〜〜〜
 
指導があってから、本当に、まじめにまじめに、毎日しっかり歩いています。
今朝も、雨が降り出す前にちゃんと1時間歩いて来ました♪
でも、さすがに明日はお散歩無理かも。
それに、産婦人科の検診の予約日でもあるんだけど・・・
多分、延期することになるのかなぁ。
台風中に陣痛が来るのだけは、勘弁ね♪

パパママかお父さんお母さんか

友達がうちに遊びに来ました。
うちは、私の両親と同居なので、ほとんど自分達のお客を呼ぶことがないので
珍しいことなんです。
 
妊娠5ヶ月の夫婦。
そして、9ヶ月の男の子と1歳4ヶ月の女の子、そしてその両親。
子どもがいる夫婦の姿をみたりして、いい経験になったなぁ。
 
ところで、私は子どもが生まれたら、最初は
「ママ」「パパ」と呼ばせて、いづれは成長したら「お父さんお母さん」に変えれば良いや、
と、思っているのです。だって、赤ちゃん時代ぐらいかわいくていいじゃないですか〜
いい大人になって、「ママ」とか言ってると、確かに嫌だけど。
ですが、オットくんは「パパ」と呼ばれるのはあまり好きではないようで・・・
最初から「お父さん」と呼ばせたいみたい。
そのことで、前に1度ちょっとエキサイトしたことがあったんですね。
 
私の言い分は、「いきなり、しゃべれない赤ちゃんが、”お父さん”と覚えるのは
無理があるんじゃないの?」というもので、
それを聞いて、オットくんも「確かに、難しいかも」と
納得しかけていたのですが・・・
 
なんとまあ、今日来た友達のファミリーが実際、最初から「お父さんお母さん」で通した、
っていうのです。
確かに、言えるようになるのに、「ママパパ」よりは時間がかかるけど、いけた、と。
実際やった人が目の前に出てくると、ねえ。何も言えません。
がぜん張り切るオット君。
いい。私は「ママ」でいくから。

37週のお腹

leafleaf2005-09-02

現在、こんな風です。
前回映した写真が32週の9ヶ月のお腹。
そして、今回は37週の臨月のお腹。
 
自分では毎日見すぎていて、よく解っていなかったのですが
こうして、全く同じ服装で、同じ場所で撮ると、しっかり大きくなっているのがわかる!
 
大きくっていうより・・・
イカを半分に切ってお腹にくっつけているみたい。
前に向かってポッコリ延びています。我ながら、作り物のようだ。
 
周りには「小さいよね〜」と言われつづけています。
多分、骨盤がデカイので、お腹が目立たないの(苦笑)
 
妊娠の経験が全くなかった頃は、この臨月ぐらいのお腹の大きさが
何ヶ月も続くものかと、勝手に思い込んでいました。
知らないって怖いね(笑)
 
実際、お腹がやっと膨らんでくるのも5ヶ月以降だし、
8ヶ月ぐらいまでは、お腹を意識しなくても過ごせるレベル。
(よく見ないと、肥満か妊娠か微妙なレベルでもある)
結局、私のイメージ通りの大きさのお腹は、8ヶ月後半〜10ヶ月のたった2ヶ月強だったとは!
 
でも、お腹をかばって9ヶ月ほど過ごしてきて、今、
うつ伏せになりたい〜
スキップしたり、ジャンプしたり、軽快に動いてみたい〜
寝返りを思いっきりうちたい〜
オットくんと、しっかりくっつきたい〜(お腹分の距離が恨めしい)
など、そんな変な欲求が・・・(ーー;)